この記事ではわたくし、誠影初のオリジナル短編小説「さよならのあなたに」の裏話的な内容を書いております!!
「表紙イラストについて」
表紙のこのイラスト。
描いてくださったのはアマシロリコさん(Twitter,Instagram:@amashiroriko)
「なんでもない日常を生きる人達の伝聞創作」というコンセプトで創作活動を行なっているとのこと。
SKIMAというサイトで表紙イラストを依頼する人を探していたら、この方を見つけました。
元々オリジナル曲のジャケットイラスト制作を依頼するために登録したサイトでして、他のイラストレーターの方の作品も見てはいましたが、イラストを見て真っ先に声をかけようと思ったんですよね。
今回お願いしたのは電子書籍用のイラストでしたが、他にも
・SNSのアイコンに使える似顔絵、ポップデフォルメイラスト、かわいいイラスト
・TRPGやゲームに使えるキャラの立ち絵
の依頼を受け付けているようです。
機会があれば是非。
制作における質問やお願いに、とても親身に対応してくださいました。
是非!!(大事なことなので2回言った)
依頼はこちらから↓
SKIMAアマシロリコ様プロフィールページhttps://skima.jp/profile?id=136431
「裏話」
・物語が思いついたキッカケ
ある夜、寝ている間にパッと目が覚めたんですよね。
その直後、設定が降ってきたんですよね。
「除霊士、なんとかかんとか・・・・・・」みたいな笑
音楽に関しても、寝ようとしている時にメロディーが思いつくことがあるので、そんなに特別なことじゃないのかもしれませんが。
ちなみにメロディーの場合は眠気が勝るのでそのまま眠りについて、起きた時には内容を忘れてます。
しょうがないよ。
眠いんだもの。
しかしこの話だけはなぜか「記録しなきゃ」と思い、速攻でスマホのメモにポチポチ記録してました。
・「立石このは」の名前の由来
これは実在の人物の名前を基にしています。
元の名前を連想ゲーム的に別の言葉に変え、全く別の名前にするという手法を取ってます。
元の名前が気になるという物好きな方は是非考えてみてください笑
・真と優明の名前の由来
これは端的に言うと「性格」が由来です。
真は「真面目」、優明は「優しく明るい」というイメージからこの名前を付けました。
「じゃあ伊藤は何やねん!!」って話なんですけど、それは察してください笑
・伊藤のポテト事件
まずこの出来事、「実話」です笑
食事に誘ったら「よし、行こう!!」って言ってくれたんですけどね笑
お相手の女性の心を手に入れることはできず、結局手中に収まったのは彼女の残したポテトのみということになります。
まあ美味しかったけどね。
「終わりに」
「さよならをあなたに」、こんな裏話があるんですよ、ええ。
とりあえずまだ読んでない人はさわりだけでも読んでくれ!!(土下座)
このブログと合わせて読んでいただければ、さらに楽しめる内容じゃないかと思います。
改めて、私のオリジナル短編小説「さよならをあなたに」を、どうぞよろしくお願いします!!
それでは、今回は以上!!
あざした!!